事業内容

型枠工事

鉄筋コンクリート建造物に欠かせない「型枠工事」を中心に行っています。型枠工事とは、コンクリートを流し込むための枠を組み立てる仕事で、建物の強度や仕上がりを大きく左右する重要な工程です。私たちは確かな技術力と豊富な経験を活かし、精度の高い施工を提供しています。高層ビルからマンション、公共施設まで、幅広い現場での実績があります。


型枠工事の流れ

1. 設計図をもとに準備:施工図や設計図を確認し、現場ごとに必要な型枠を計画します。精度の高い施工のためには、事前の打ち合わせと準備が欠かせません。

2. 型枠の組立:木材や合板、金物などを用いて、設計通りの形に組み立てます。正確さが求められると同時に、安全面にも十分配慮しながら作業を進めます。

3. コンクリート打設:組み上がった型枠にコンクリートを流し込み、固まった後に型枠を外すことで、柱・梁・壁・床といった建物の骨格が出来上がります。

4. 仕上げ・解体:打設後、型枠を取り外し、次の工程へとつなげます。美しく正確に仕上げることが、建物全体の完成度につながります。

※弊社では「2」までを主な業務内容としており、型枠解体は行なっておりません。